NOV/5/2006
11/3 「カービングマスター講習会」
11/3、PM1:00〜三条ロイヤルホテルにて、カービングマスターを使って、陸上でのイメージトレーニングをしました。
講師には、(有)ソウルメイト代表で、元デモの茶原忠督氏と増地さおりプロが来てくれました。
茶原忠督氏といえば、第1回テクニカル選手権兼デモンストレーター選考会で彗星のように現れ、いきなりの準優勝。
第1期、3、4、5、6期デモ認定される。現在は白馬岩岳の代表を務めながら、数々のDVD、著書をリリースし、テクニカルシーンをリードしつづけている。
増地さおりプロは、JSBA認定プロの中でも超ベテランで「インストーラー」を始め、数々のDVDに出演し昨年のレディースプロランキング3位につけており、又、容姿ではプロ中、NO1の美人と巷のウワサです。もちろん滑りも美しく、且つパワフルです。
そんな、SB業界の超有名人を迎え、参加者は少し興奮気味でしたが、講習を進めるうちにお二人の親切丁寧で且つ熱意あるご指導のもと、参加者の皆さんからは「目から鱗」で「そうか〜」「なるほど」とか、初めは遠慮がちでしたが、後半には積極的にわからない事など質問していました。
そして、講習会終了後の懇親会も和やかな雰囲気で盛り上がり、参加者同士、茶原氏、増地プロ両名、共々親睦を深め記念撮影をして終了しました。
今シーズンは1/20頃に茶原氏のいる、「佐久パラダ」に行く予定でどうですか?と尋ねたところ
茶原氏も「いつでもきてください」と気さくに応えていました。
 |
 |
増地講師による指導で、チョットニヤケ気味の大橋さん |
茶原氏の熱心な講習。 |
 |
 |
夫婦で参加の土田夫妻 |
かなり真剣な眼差し土田さん、今年はAPもやるのかな? |
 |
 |
和やかな雰囲気の伊藤さんと中川さん。 |
こちらも真剣な眼差しの佐藤さん |
 |
 |
海老名さん、これで今年はシニアの表彰台かな?
石黒さんもこれで1級合格ですね! |
増地講師の指導に聞き入る大橋さんと田中さん。
田中さんもB級合格ですね? |
 |
 |
講習終了後、みんなで記念撮影。「ピース!」 |
懇親会での記念撮影。茶原氏も日本酒になり、ほろ酔い気分で終了。 |
|